かつて時代の寵児と呼ばれていた人が、
「怒りは時間とエネルギーの無駄」と言い切っていた。
合理的な考え方だなと感心してしまった。
僕はたまにパソコンに対してイライラしてしまう。
自分の操作ミスなのか、パソコンのバグなのか、
それすら判然としないエラーが両手を広げて僕を向かい入れると、
思考は霧のアンカレッジ空港に着陸できない飛行機のように、
グルグルと旋回し時間と燃料だけ消費する。
それでも霧が晴れるタイミングは必ずある。
イライラは不毛である。
分かっていてもストレスを感じるのは、
俺の思考が合理性を欠いている事に他ならない。