このご時世に生きていると、
おっさんの僕でもこんな質問に出くわすことがある。
「推しメンは誰ですか?」
無論、前置詞句がなくてもその“推しメン”は
AKBをさしているのは自明の理である。
ただ残念ながら、僕自身AKBに興味はない。
なので、その返答は言葉に窮する。
こういう場合、なんと答えれば正解なのだろうか?
正直に「AKBに興味ない」と一刀両断してもいいのだけど、
その後の会話がなくなってしまうので、出来れば避けたい。
ならばAよりBが好きです論法ではどうだろう。
「推しメンは誰ですか?」
「AKBは詳しくないのでアレですが・・・佐々木希が好きです」
・・・・・・・正解かな。
佐々木希が王道すぎて違うような気もする。
では、もう少しマニアックな路線に変更しよう。
「推しメンは誰ですか?」
「AKBは詳しくないのでアレですが・・・
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが好きです」
違うか〜。