僕は堀江さんを興味本位で1年ぐらい前から
twitterでフォローしている。
そして今回収監されるかもしれないと言うことで
堀江さん著書の「君がオヤジになる前に」と言う本を読んでみた。
やはり超が付くほどの合理主義者で超が付くほどの野心家で
超がつくほどの急進派。
ここら辺はテレビの印象と変わらない。
そしてこの視点がぶれないから彼の文は読みやすい。
粉飾事件が実刑に値するかどうかなんて僕にはわからないけど、
急進派の堀江さんにとって2年4ヶ月収監は長く感じるだろうな。
そして影響力のある彼を2年4ヶ月閉じこめるのはもったいない。
共感できる、できないの問題はあるけど刺激的な人だ。
コメント
過去の粉飾事件と比較すると刑が重いような気がしますね・・・。
しかも今、この時期に実刑確定っていうのが、なんだか情報操作されてる気分です。
今までの事件と照らし合わせれば執行猶予はつきそうですよね
生け贄の感じは否めませんね。
女川に自らの運転で支援物資を届けたり、
義援金プロジェクトを立ち上げたり、
堀江さんに任侠みたいなものも感じます。