カバンの中も 引き出しの中も 「ないね〜」 といいながら探す。 捜査官。 僕にはそもそもの目的物がわからない。
カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | コメントはまだありません »
東北で無双の歴史・伝統・偏差値を有する大学が、 仙台駅前で受験生を応援していた。 その気概に感嘆。 学校が無双なら、学生も無双。
1歳の息子は普通におならをする。 38歳の僕は我慢する。 でも、嫁からは両名とも「へっこき」扱い。 おならの音がすると、 2人の「へっこき」の機微を確認し、 犯人を特定するのであった。 嫁曰く。 前者と後者では への質に雲泥の差があると。
「真田丸」 すごく面白いのだが、 一つ言いたい。 武田勝頼が死んだ時の 真田信繁の年齢は12歳。 現代で言えばランドセル背負ってる年齢。 それを堺雅人が演じるのはどうにも。 無邪気な信繁に違和感。 三谷監督いいんですか?
まあ、そんなもんですよね。 【今日のリクエスト】カルアミルク/岡村靖幸