1歳を迎えた君は王様だった。 歯が8本しかなくても ご馳走を食べる胃袋を持ち合わせなくても テーブルの上には料理の数々が並ぶ。 プレゼントの概念も 飾り付けの意味も 君はおそらく分かっていない。 でも 僕が 嫁が それぞれの両親が 君のこの一年の軌跡を祝うのです。 ただただ嬉しいのです。 君の成長が。
カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | コメントはまだありません »
今更の話だけど 不惑の40を過ぎた 歌舞伎界のスターの愛称が、 “ラブリン” 本人の胸の内を ユタリンは想像する。 【今日のリクエスト】リンダリンダ/THE BLUE HEARTS
子どもの写真をブログに載せると それだけでイクメンと呼ばれることもあるのだが、 よくわからん。 そもそもイクメンの定義がわからん。 子育てをするメンズであればイクメンなのか。 では我が子を千尋の谷に落として 這い上がってきたものだけを育てる獅子は イクメンなのか。 また星一徹のような アブノーマルな育て方をする人はイクメンなのか。 ただひとつ言えるのは 男同士のキスというアブノーマルな関係を息子にせがむ僕は、 クソメンではある。
『みんな愛してるぜー』 しばらく日記から遠ざり、書き方を忘却した結果、 心にもないマクラを書いてしまった。 時に僕は野球は好きだが、野球経験はまるでない。 球場(コボスタ宮城)に行くといつも思うのは 選手一人ひとりの登場曲のセンスについて。 『その曲でアドレナリンでます?』というのが大半。 3割30本30盗塁のトリプルスリーをやってのける逸材の 高橋裕選手の登場曲は Blurの「Song2」 イントロでアドレナリンブシャーーーーーであります。
よなよな夜食にかつお節を食う男、高橋です。 このままかつお節を一年間食い続ければ アメリカザリガニのような赤褐色の鋼のようなボディーを手に入れ、 ジャンケンはチョキしか出せなくなるはずです。 時にマネーロンダリング(資金洗浄)と聞くと 小学生の時、10円玉にブルドックソースをかけて磨いた リアルガチマネーロンダリングを思い出す。 【今日のリクエスト】浪花節だよ人生は/細川たかし