カーヴィーダンスの先生・・・やばいっすね。
ぱねえっす! クビレぱねえっす!
ワイパ〜ワイパ〜♪
高橋です。こんばんわ。
日本のリーダーいかがなもんでしょう。
『私の顔が見たくなければ法案通せ』とか
そんなん政治なんですかね。
リーダーの極意は部下を不安にさせないことと
名匠ジョゼ・モウリーニョは語る。
日本のリーダー、僕、不安です。
政治云々の前に日本のリーダーに
人心掌握術とか教えるブレーンはいないんすかね?
カーヴィーダンスの先生・・・やばいっすね。
ぱねえっす! クビレぱねえっす!
ワイパ〜ワイパ〜♪
高橋です。こんばんわ。
日本のリーダーいかがなもんでしょう。
『私の顔が見たくなければ法案通せ』とか
そんなん政治なんですかね。
リーダーの極意は部下を不安にさせないことと
名匠ジョゼ・モウリーニョは語る。
日本のリーダー、僕、不安です。
政治云々の前に日本のリーダーに
人心掌握術とか教えるブレーンはいないんすかね?
荒吐に銀杏BOYZもこないかなーと願う
高橋です。こんばんわ。
見ちゃいました。「仁」最終回。
その中にこんな言葉がありました。
大切なものと一緒になくなるのであれば、
それはそれで幸せじゃないか?
今回の震災で大切なものを失った人がたくさんいます。
その人たちもそんなことを思うでしょう。
その人たちに届けたい今日の龍馬の言葉。
「見えなくても、聞こえなくでも、すっと共におるぜよ」
実際は見えたり聞こえたりしないと意味ないけど。
昨日はぼんやりしすぎで、バイクのマフラーで火傷した高橋です。
こんばんわ。
今日東京の友達が仙台に来てこんなことを言っていました。
『仙台はマスクしている人が少ない』
僕なりにその理由を考えました。
1.今まで仙台は奇跡的に風向きがよかった。
2.情報リテラシーが低い。
3.今を生きるのに必死で未来のリスク回避まで頭がまわらない。
毎日天気予報と一緒に放射性粒子の拡散予報を流せばいいのに
と僕なんかは思ってしまう。
だいたい日本政府が放射性粒子の拡散予報を公にしない理由なんて
察するにあまりある。
外国に頼るしかない。
昨日ぐらいから仙台にはよろしくない風向きみたい。
ドイツ気象庁 (DWD)による粒子分布シミュレーション
好きな言葉は
『消臭パフパフ』です。
こんにちは。
昨日、nemoさんに光を食う人種がいるという
書き込みをいただきました。
それで思い出したことがあります。
中学生のころ、後輩に屁をくう男がいました。
無論、僕は『屁をくう』仕組みがわかりませんでしたので、
どうやってくうの?と尋ねたところ、
風呂で湯船の中で屁をし、浮き上がってきた気体を
『バクッッ!!!』
とブラックバスのように捕食するんだそうです。
味は屁の味だそうです。
何でそんなことするのかって?
知らね。