タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城)
男に生まれた以上、乙女心を掴むことに生涯を掛け、
全身全霊を掛け挑むべきだと思う。
そしてその対象は何も妙齢の女性に限った事ではない。
とは言え、危ない意味でもない。
僕は今まで姪っ子2人(7歳と4歳)のハートを
全く掴むことが出来なかった。
そんな僕が先日姪っ子にモテまくった。
僕の両手は常に姪っ子に握られていた。
モテた理由は、おんぶ或いは肩車をして室内を
グルグル走っただけ。
たったそれだけで彼女たちの評価は一変し、
僕は瞬く間にシンデレラガールいや
シンデレラおっさんと化した。
妙齢の女性にもこの技が通用するのではないかと、
クソ甘い打算が頭を過ぎる今日この頃。

カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | 2件のコメント »
カート・コバーン、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップリン
ブライアン・ジョーンズなどの
伝説のミュージシャンは27歳で時が停まった。
幕末の志士、高杉晋作も27歳で
大政奉還を見ずして時が停まった。
サザエさんに出てくる「アナゴさん」
彼も27歳。
ある意味時が停まっている。
と言うか27歳!?
時空が歪んでいるとしか思えない。
【今日のリクエスト】NIRVANA/My Sharona
カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | 2件のコメント »
1.中学男子の青春への登竜門である
コンニャクを一口大に切り、小麦粉をまぶす。
2.フライパンに油をひき、
その小麦粉をまぶしたコンニャクをソテーする。
3.すると見事にコンニャクと小麦粉が分離する。
4.温められたコンニャクと
玉になった、ただの小麦粉が出来上がる。
5.それに鰹節、ソース、マヨネーズを掛けて食う。
美味くはない。
写真◎北辰一刀流 免許皆無のヤマダ

カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | コメントはまだありません »
今日の「龍馬伝」よかったな。
武市半平太(大森南朋)が持つ
侍の覚悟或いは気概、盲信、そう言ったものが見えた。
切腹は武士の誉れですか。
僕には考えられない。
切なすぎる。
幕末に武士として生まれなくてよかった。
それを思うとサッカー日本代表『侍JAPAN』
誰がつけたか知らないけど、
そんなに簡単に“侍”ってつけていいものか。
と疑問に思う。

カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | 2件のコメント »
=Soft Bankの『=』のマークは、
坂本龍馬が結成した海援隊の隊旗に由来している。
TwitterでSoft Bankの代表取締役社長の孫正義は、
『狂った様に打ち込まずして事を成せるほど世の中は甘くない。』
とつぶやいた。
幕臣・勝海舟は
『事を成し遂げるモノは愚直でなければならない』
と語った。
時代のリーダーは確実に幕末にインスパイアされている。
ますます『龍馬伝』から目が離せないぜよ。
【今日のリクエスト】海援隊/贈る言葉

カテゴリー: タカハシユタカデザイン(仙台,石巻,多賀城,宮城) | コメントはまだありません »